こんにちは、桝田です。 2018年がそろそろ終わります。 どんな1年だったかなぁ、と振り返ってみました。 (ほとんど自分のためのメモですが) 2018年の年初に描いていた「起きればいいこと」は、「海面…
コメントするカテゴリー: 思うこと
昨日は、『時間の言語学―メタファーから読みとく』のABD(Active Book Dialogue)でした。 時間と、メタファーとの関係。 「時は金なり」というメタファーを中心に、世界の哲人たちは時間…
コメントする20日は、Active Book Dialogue「人を伸ばす力」の読書会、第一回でした。 13章を1章1ヶ月、1年強の時間をかけて読んでいこう、という企画の初回。 満員御礼で、「自律」「成長」「対話…
2件のコメントこんにちは、桝田です。 誕生日でした。 「春分の日」は、昔から馴染みの祝日。 毎年誕生日の21日か、20日か22日かで、誕生日が祝日の年もあればそうでない年もある、変な祝日だなと思っていました。 なぜ…
コメントするこんにちは、桝田です。 先週は、オーガナイザー魂が燃えるお話がいくつも。 クリーン・ランゲージ、SDGs、アクティブ・ブック・ダイアローグ®…… 私にとってオーガナイズは、複数の方々のニーズを同時に満…
コメントする