こんにちは、桝田です。
昨晩、夫のモヤモヤ話を聞きました。
彼が望むような形で臨めたらいいなぁ、そう思うと、会話の中でも自然にクリーンな問いが出てきます。
自分の望むような形とは、なんのようだ、と彼は捉えているのだろう?
それを私は知りません。
普段共に生活し、日々会話している彼の気質としてこれは得意だろうな、これは苦手だろうな、というような推測はある程度の精度でできると思います。
でも、そこで「得意なことを活かす」ことを「彼が望んでいるのか?」は、また別の話。
「得意なことを活かす」のがいい、というのは私の価値観。そちらに引っ張りたいわけではない……
そもそもその事に今、彼が何を求めているのか、
彼は、やりたいのかやりたくないのか、
彼は、人とかかわりたいのかかかわりたくないのか、
彼は、何を必要としているのか不要なのか、
そういう本当に「そもそも」のところで、彼が望むことはなんなのだろう。
「その事」に、彼自身はどんなイメージと共に取り組んでいるのだろう。
彼自身が望んでいる方向へと進んでいくために、私にはなにができるのだろう。
彼のためにできることの前に、私個人にとって、家族がよい状態でいるってどんな様子かな、を私がつかむ必要があるけれど。
夫と、こども達と。
あなた達と生きていきたい。
◯◯ができるあなた、
◯◯なあなた、
ではなくて、
ただ、あなたに今なにがあるの?
ということを知るところから、
一緒に生きていきたい。
いつもありがとう。
※2017年8月(一年後)追記:
ここで書いている夫の「モヤモヤ」は、当時していた仕事の内容についてでした。
そもそも彼がモヤモヤを口にするのは一人で考え、ある程度「これは自分にとって快い状態ではない」という気持ちに、彼の中でなってから、ということが多いです。
この時、クリーンな問いで尋ねてもいい? と確認してから、彼が「仕事で望んでいる状態」のメタファーを聞かせてもらいました。
このひと月後くらいから彼は転職活動を始め、秋に内定、その年末に退職し、今の会社に転職しました。
今は、当時の「モヤモヤ」はなくなって、当時話していたメタファーに近い、望んでいる仕事の内容・環境に近づいたよう。
今のところは仕事が楽しいようです。
★クリーン・ランゲージのクライアント体験などを次のリンクにまとめています。
【ねがい事務所 今後のイベント情報】
お申し込みは、リンク先からお願いいたします。
◆10月1日・2日(土日) 自分の強みの源を発見・活性化するクリーン・セミナー 松田依子さん
◆12月3日(土) 母親という役割を離れた「私」〜火星木星の星のまなびば 中西れいこさん
◆12月4日(日) 12のエネルギーが集う、星のまなびば 中西れいこさん
◆12月5日(月) 自分とこどもの個性を知る、星のまなびば 中西れいこさん
コメントする